2012年12月27日木曜日

心停止の6割の人に「前触れ」症状 NHKニュース

心停止の6割の人に「前触れ」症状 NHKニュース:

'via Blog this'

心筋梗塞の経験者として大きく頷いてしまったが、この「胸の苦しさ+息苦しさ」の時点で(地域の救急病院クラス)病院2軒に駆け込んだのだが、特に異常は無いと帰されてしまった。特に最近は心電計のAIが勝手に診断を吐き出すので、その医療機関用の心電計の診断結果に左右されてしまう練度の低い医師が救急医療に携わっている・・・と云う事だろうか?医師不足が叫ばれて久しいが、医師ならば誰でも良いと云う訳でも無いだろう。

2012年12月24日月曜日

国内で変異株出現・韓国ではキムチ751トン回収 年末年始が怖いノロウィルス・パンデミック - リアルライブ

国内で変異株出現・韓国ではキムチ751トン回収 年末年始が怖いノロウィルス・パンデミック - リアルライブ:

'via Blog this'


食中毒というと梅雨とか夏が思い浮かぶのに、なぜノロウイルスによる食中毒は冬場に起きるのだろうか?

以前の知見では、人の糞便が流れる下水には下水処理場を通り抜けノロウイルスが多く含まれていて河川から海に流れ込み、2枚貝は大量の水分吸い込んで餌であるプランクトンと一緒に体内にウイルスを取り込んでいる。こうやってウイルスを体に溜め込んだ二枚貝である牡蠣を生で食した事で感染する。その牡蠣を生で食する事が多いのが冬なので、冬にノロウイルスの感染が多く報告される理由だとされていた。

だが、感染経路を調査しても二枚貝の生食が見出されない例が圧倒的に増えているのだそうだ。因みに、牡蠣はノロウイルスには感染しないので牡蠣の消化管内での生物濃縮で増える以外では増えない筈。そして、ノロウイルス入りの韓国産のキムチが日本に輸入されているのが原因だとする説があがっている。数年前は「日本国内で市販されていた韓国産キムチから回虫の卵が見つかった」という事件があった。本場のキムチは美味いのだが・・・


ノロウイルス汚染の疑い、キムチなど700トン回収へ-朝鮮日報日本語版

2012年12月20日木曜日

超進化型コンピューターウイルスが、人間の脳に感染する?(米研究) : カラパイア

超進化型コンピューターウイルスが、人間の脳に感染する?(米研究) : カラパイア:

'via Blog this'

カラパイア、週プレWeb版・・・を信じないツモリではないが・・・荒唐無稽過ぎる。そもそも米国内で元ネタも、「脳の仕組みに詳しい米国コネチカット州のバリー・リード博士」も特定できなかったので少し早めの四月バカネタかと?

ノイマン型コンピューター用のコンピューターウイルスが非ノイマン型の人間の脳に適応するとは思えない。脳神経回路をモデルとしたニューロコンピューターが家庭に普及した頃には、上記引用ネタの不安を感じれば良いのでは無いだろうか?

めちゃ狭ながら居心地がよさそうな三輪バイクのキャンピングカー | roomie(ルーミー)

めちゃ狭ながら居心地がよさそうな三輪バイクのキャンピングカー | roomie(ルーミー):

'via Blog this'



このキャンピングカーが日本のミニカー規格(全長2.5m以下、全幅1.3m以下、全高2.0m以下の総排気量50cc以下又は定格出力0.6kW以下の原動機を有する普通自動車)の要件を満たしているのかは微妙だが・・・変態心を擽られ市販されたら欲しいと思ってしまった。

原付免許を取得しHONDA CB50Sに乗った16歳の頃、CB50Sで日本一周したら凄いだろうなぁ〜と思ったモノだが、思っただけに終わってしまった。でも、コレなら・・・

# "Blog this!"使用上のマナーとしてタイトルは変えない方が良いらしいと御指導を頂いたのでタイトルは現ページのまま

2012年12月19日水曜日

量的金融緩和が日本を救うのか?

このネタは、安倍自民党圧勝に沸き株価復活に喜んでおられる皆さんに水を差し兼ねないので口をつぐんでおくべきカモ知れない。こうしたマインドが市況にプラスにもマイナスにも影響を与えるのだそうだから・・・。

量的金融緩和とは、日本銀行が公開市場操作で銀行等の金融機関から国債手形を買うことで資金を供給し、金利が低下し、市中に出回る資金の量が増える事を云う。

別ブログで書いたのだが、高度成長期からは既に遠く日本は構造不況と共にデフレという低成長の時代に入ったと思われた1985年9月のプラザ合意で、翌年には為替レートが1ドル=240円から150円台まで急激に上昇する。この急激な円高に耐えきれず、資金力のある輸出企業は国外に脱出し、取り残された中小輸出企業の倒産が相次いだ。

この窮状を緊急避難的に救済すべく行った量的金融緩和こそが日本を狂乱に陥れ、崩壊後の20年間の経済沈滞を招いたバブル経済の原因である。そして今日の「うしなわれた20年」の原因こそ、この時の緊急量的緩和政策の失政と、バブル狂乱を収縮させるべく行った金融引き締めの失政である・・・と思っている。

日本の財界ではミニバブル待望論が根強く、その声を受けて安倍自民党は25年前の自民党の失敗と20年前の失敗をリカバーしようとしているのだと思う。だが、今回の安倍自民党下で無制限(と銘打った)の量的金融緩和を行っても、恐らく日本国内ではバブル経済はスタートしない。

あの時は・・・潤沢な資金を手に審査も等閑に金を貸して貸しまくった銀行が、バブル崩壊後の辛酸を舐め、回収可能な安全な顧客にしか貸さない事を徹底してくるだろうから、安倍自民党が日銀に圧力を掛けて量的金融緩和を強烈に推し進めても、資金難に喘いでいる国内零細中小企業には資金は届かないだろう。25年前より格段に進んだ枠組みの中で、日本でダブついた資金は東南アジアや中東に流れていき彼の地でバブルを生んでしまう事になるだろう。

こうしてインフレターゲットに乗って物価だけが上昇しても大部分の大衆は賃金が上がらぬままとなってしまう恐れがある。無制限の量的金融緩和は大袈裟なリップサービスとしても、適当な量的金融緩和+構造改革で今日の窮状を乗り切る事を安倍自民党には期待したい。







2012年12月17日月曜日

Google+はどうしよう?

BloggerはGoogleが運営するブログサービスであり、SNS事業でスタートダッシュに失敗した巨人GoogleはSNS事業での巻き返しを図っている・・・のだろう。休眠させていたBloggerを稼働させるとGoogle+のお誘いが強力になってきた。

実は・・・SNSは苦手な私。何が何故に苦手なのか、情弱な私には良く判っていない癖にナントナク苦手である。mixi(ミクシィ)もFacebook(フェイスブック)もTwitter(ツイッター)も、SkepeLINEも、勿論Google+だって最低限のスタートアップは終えているが、私には上手い活用法が想像できないので放置している。(放置しているとは・・・私から積極的に友人知人を捜さないと云う事)


「友人・知人間のコミュニケーションを促進する手段や場」としてのSNSの意義もあるだろうが、確かにFacebook(フェイスブック)では(自動探索機能のお陰?で)過去所属したゲマインシャフトの知人から連絡が届いた事がある。「あぁ〜懐かしいなぁ〜!元気だった?」と云う幸せな再会よりも昔の地縁の誼み(よしみ)で、商品サービスを買ってくれとか、新興宗教への誘いやら、選挙協力やら募金やら・・・過去の共同体所属時から住居を移転した事で隔絶されていた地縁の誼みを頼る相手方の自分勝手な目的にSNSを使っている被害に遭った事の方が多いのだ。


Googleが運営するBloggerなので、Googleが運営するGoogle+との連係で可能性が大きく広がるのだろうが・・・一歩が踏み出せないでいる。




Google+(ぐぐたす)を使い出すと、私でもg+1(プラスワン)したくなるのだろうか?





何でも出来ると云うことは・・・

選挙戦が影響していた性なのか・・・予てから困っていたgooブログの接続の悪さは解消している風に思える。緊急避難的に、このブログを立ち上げてみたが数日様子を見てから元のgooブログに戻ろうかとも考えている。(数年前は同時に3カ所の別ブログを立てていたが・・・もうガッツが無い。)

gooブログは・・・私が日頃お世話になっているWebサービスとの連係が、他社のブログサービスと比べて悪いと思う。だが、gooブログが良いと思える点は自由度が低い事で外観や体裁に拘る事が難しいから、建て売りが並ぶ住宅団地のような庶民的な安心感がある。

Bloggerはデフォルトでは、他社のブログサービスで実現されている機能が殆ど含まれていない白紙の状態だけど・・・やる気とセンスがあれば高度なカスタマイズを施す事が出来てしまい・・・私のブログの様な建て売り住宅的情弱ブログでは見劣りしてしまう。さりとて、カスタマイズに凝れば凝るほど時間が奪われた上にセンスの無さが露呈してしまう危険性を秘めている。

技術を扱う人の能力如何に依っては、何でも出来ると云うダケでは、結局、なんにも出来ないと同じ事なのだろう。


BlogThis ブログ転載サービスのテスト

カルピス、乳酸菌飲料飲用による記憶力・集中力改善作用を確認 | ライフ | マイナビニュース:

'via Blog this'


どうやら・・・カルピス中のペプチドが記憶改善に効果があるらしい。同じくカルピス中の特定のペプチド(LTP ラクトトリペプチド)には血圧降下作用があるらしく「アミールS」が商品化されているが通常のカルピス酸中に含まれているそうなので・・・中高齢者は毎日1杯のカルピスを朝食時に飲むのがボケ防止と血圧管理には良いとブームになるのカモ?

カルピス・・・子供の頃は飲めたけど・・・5〜6倍希釈では甘すぎてダメ。個人的には8倍希釈カナ?

三日坊主で終わるとも、品薄になる前に買って試したい気分・・・

2012年12月16日日曜日

衆院選終了

歴史的政権交代から3年経って、再び自民党は大きな勝利を収めた。3年間で民主党に政権担当能力が無い事が判ったので自民党へ揺れ戻したか、第三極政党等に投票したか、政治に失望して棄権したかしたのだろう。

選挙結果は想定通りで満足している。失われた20年を招いた体質の自民党に戻らずに私が支持していた小泉自民党の様な改革政党として景気回復を実現して欲しいと思っている。

だけど・・・

あの歴史的政権交代は、我が国日本に二大政党制を根付かせる契機となる筈だったのに、鳩山と菅が民主党を崩壊させると同時に我が国に訪れる筈だった二大政党制の到来を大きく遠ざけた。そして、多数派自民党VS.複数の少数派その他政党と云う古い政治体制に時計の針を戻してしまった。そして更に、マスコミがデッチ挙げた「民意」に迎合した泡沫野党は横並びで「反原発・反増税・反TPP」を唱え明確な対立軸を演出する事に失敗した。

チョット残念な気がする。


スマホからのテスト投稿

スマホから投稿用のアドレスへ画像添付送信。

TEST

愛用していたgooブログのレスポンスが激悪なのでBloggerへ引っ越しを検討中。
でも、Bloggerの事・・・全く判らない。取り敢えずTEST投稿してみる。