'via Blog this'
どうやら・・・カルピス中のペプチドが記憶改善に効果があるらしい。同じくカルピス中の特定のペプチド(LTP ラクトトリペプチド)には血圧降下作用があるらしく「アミールS」が商品化されているが通常のカルピス酸中に含まれているそうなので・・・中高齢者は毎日1杯のカルピスを朝食時に飲むのがボケ防止と血圧管理には良いとブームになるのカモ?
カルピス・・・子供の頃は飲めたけど・・・5〜6倍希釈では甘すぎてダメ。個人的には8倍希釈カナ?
三日坊主で終わるとも、品薄になる前に買って試したい気分・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿