2014年3月18日火曜日

ガソリン代をお得にする方法 「ドルコスト平均法」を活用しよう (マネーの達人) - Yahoo!ニュース

ガソリン代をお得にする方法 「ドルコスト平均法」を活用しよう (マネーの達人) - Yahoo!ニュース



私の住まう地方都市(岡山市)では、ここ数年間に亘って多くのGSが『申し合わせたのでは無いかと疑いたくなる一律価格』を提示していた・・・のだが、最近になって(昔のように)一律価格ではないスタンド毎に単価が違う自由競争が復活した・・・様だ。


こうなってくると・・・人情として安いスタンドで入れたくなるモノ。勿論、燃料焚いて遠くのGSに行くのでは本末転倒だが、地価の安い郊外住まいが幸いして岡山市最安価格を競い合うGSが近所に3軒あるので・・・給油前の事前調査が欠かせない。


価格競争激化とは、仕入れ価格にギリギリの利潤を足した販売価格で競い合うのだろうから、仕入れ原価が関わってくるので販売価格は(乱高下とまでは云わないが)一定しない。


そんな中で、少しでも安く燃料を調達しようと思えば、安いときに多めに給油し、高いときに少なめに給油できれば良い訳だ。


株式投資では無いので、厳密に価格推移データを吟味して御世間の需給関係を予測して・・・なんて面倒な事はやってられない。株式投資では無いので難平買いはしないし、燃料を買わないと云う選択肢は難しい。そこで役に立つのが「ドルコスト平均法」だろう。満タンに入れると余分な燃料まで運ぶので燃費が悪化するのだろうから、今後は20Lずつ給油と云う「数量等分」ではなく、2000円分ずつ給油と云う「金額等分」を実践してみたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿